株式会社ベルコン

ベルトコンベアに使うコンベアベルトを選定する上で重要となるのが「プライ数」です。プライ数を把握しておくことで、そのベルトの強度がわかります。

この記事ではプライ数の意味やコンベアベルトの構造、プライ数を含めたコンベアベルトの強度表記の見方などについてご紹介します。

コンベアベルトのプライ数とは

コンベアベルトのプライ数はプライの枚数のことを指します。コンベアベルトには引っ張り強さを出すために芯体に帆布と呼ばれる布が使われているのです。帆布とは綿や麻で織られた分厚い布のことで、船の帆に使われていたことから、帆布と呼ばれています。

コンベアベルトのほとんどは強度を増すために何枚かのプライ(=帆布)を重ねる多層構造になっています。帆布が2枚使われているのであればプライ数は2、3枚使われているのであればプライ数は3ということになります。

そもそもコンベアベルトの構造って?

コンベアベルトの断面

コンベアベルトはゴム製あるいはプラスチック製というイメージがあるかもしれません。しかし、すべてがゴムあるいはプラスチックでできているわけではないのです。

コンベアベルトは芯体である帆布製のプライをカバーゴムあるいは樹脂カバーで巻くという構造になっています。前述のとおり、プライは強度を増すために何枚も重ねた多層構造になっており、さらにカバーゴムや樹脂カバーに関しても多層構造になっています。

コンベアベルトには横から引っ張られる力や上からの荷重など、さまざまな力が加わりますが、プライやカバーゴム、樹脂カバーを多層にすることで、強い力にも耐えられるようになるのです。

自動車のタイヤでもよく見るプライ数

実はタイヤももともとはコンベアベルトと同じような構造で造られていました。コンベヤベルトのプライ数とタイヤのプライ数は同じようなものと捉えても問題ありません。

タイヤの場合はプライ数が多いと強度が高くなりますが乗り心地が硬くなり、逆にプライ数が少ないと積載能力が低くなり、エア漏れやバーストなども起こりやすく大変危険です。

昔はタイヤにもプライとして布が使われていましたが、現在ではナイロンやポリエステルといった、より強度が高い樹脂素材が使われています。一般的にプライ数は布の枚数を指すので、タイヤでプライ数が使われる機会も減ってきました。

基本的なプライ数

コンベアベルトのプライ数は2、つまり帆布を2枚重ねて製造されるケースがほとんどです。2プライであれば、強度も問題なく確保でき、かつ製作もしやすいです。

稀に仕様書などに「3プライ相当以上を使用する」と書かれていることがあります。その場合は必要条件(機長や運搬物の重量、幅など)をお伺いします。適正と思われるプライ数と指定されたプライ数に相違がある場合は、お客様とお打ち合わせをし、認識のすり合わせを行うことが必要不可欠です。

プライに使われる帆布とは

前述のとおり、帆布は昔船の帆に使われていたことから、この名で呼ばれるようになりました。非常に丈夫で伸びにくい性質があるため帆布はプライだけではなく、体育の授業で使うマットや絵画用のキャンバス、テント、椅子の張り地、バッグやカバンなど、さまざまな用途に使われています。

特に私たちにとって身近なのはバッグやカバンです。重い荷物を入れたり長年使ったりしても破れてしまうということはほとんどありません。

張力保持のための帆布

耐久性が高く伸びにくい帆布は、大きな力が加わり張力が求められるコンベアベルトの芯材の素材としては最適です。仮にコンベアベルトがゴムだけで造られていたら伸びてしまったりちぎれてしまったりするでしょう。帆布がベルトコンベアの性能を担保しているといっても過言ではありません。

プライ数の表記

プライ数の表記方法はさまざまです。「2プライ」「3プライ」と表記することもあれば、「2PR」「3PR」と表記されることもあります。コンベアベルトメーカーのホームページや資料には「250N/m 2プライ 上ゴム:5.0 下ゴム:1.5 総厚:7.0」というように張力や厚みと併記されることもあります。

N/m」はコンベアベルトの張力のことを指します。250N/mと表記されている場合は250N/m(25kgf/m)までの力に耐えられるということになります。

上ゴム」とは上側のゴムカバーの厚み、「下ゴム」は下側のゴムカバーの厚み、「総厚」はコンベアベルト全体の厚みです。

プライ数を示す目的

プライ数を表記することで、コンベアベルトの強度を大まかに把握することが可能です。プライ数が大きいものであれば、それだけ強度が高いということになります。

また、私たちプロにとってはプライ数もお客様に提案する上で重要な指標です。前述のとおり、一般的なコンベアベルトは2プライが基本となっています。よってお客様が「3プライ」「4プライ」を指定された際には、2プライでは不十分である何らかの理由があると推測されるのです。その理由をヒアリングすることで、お客様に最適な商品をご提案・製作することができるようになります。

ベルトコンベアの製作ならベルコンにお任せください!

今回はコンベアベルトのプライ数についてご説明しました。大まかな意味や表記する必要性、コンベアベルトの構造についてご理解いただけたかと思います。ベルトコンベアあるいはコンベアベルトを選定する際には、プライ数にも着目してみてください

株式会社ベルコンではコンベアプラントの設計から製作、メンテナンスまで、一貫して対応いたします。ベルトコンベアの選定や設置、保守には奥深い知識が必要です。お困りごとがありましたら、ぜひ私たちにご相談ください。

  |  

back_to_top